こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 12月も中旬に入り、今年も残すところあと18日となりました。仕事の上でも、家庭でも、仲間同士の間でも、予定が重なり忙しくなる時期です。いつも以上に体調管理に気をつけましょう! 202
vol.34 「暮らしの税制が変わる!?税制改正大綱の決定」 ~ 中川郁子のメルマガ/中川ゆうこの“ゆうこう(有効・友好)便” ~

こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 12月も中旬に入り、今年も残すところあと18日となりました。仕事の上でも、家庭でも、仲間同士の間でも、予定が重なり忙しくなる時期です。いつも以上に体調管理に気をつけましょう! 202
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 寒さが深まる十勝 12月にはいり、寒気が日増しに深まる十勝ですが、皆様お元気にお過ごしでしょうか? わたしはというと、氷点下のなか毎朝変わらずのウォーキング通勤を続けています。余りの
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 早いもので、今年も残すところあと一月となりました。皆様お変わりありませんか? 都市部から十勝のような地方へ移住を考える方が増加 今年は、未だ
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 日本海の呼称について いきなりですが、皆さんは「日本海」と聞いて何処の海を思い浮かべますか? 日本は四方を海に囲まれた島国ですが、北海道を例に地理的な説明をすると、十勝沿岸は太平洋、
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 十勝でも過去最多となる13人のコロナウイルス感染者 帯広にも初雪が降り、いよいよ本格的な冬が訪れようとしていますが、季節の移り変わりに合わせるように新型コロナウィルスの感染者が、日本
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 コロナウイルスの感染拡大 立冬が過ぎ、暦のうえでは冬の始まりですが、皆さまお変わりありませんか? 先週は、全国的にも新型コロナウィルスの感染拡大が大きく取りあげられ、北海道でも感染者
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 一段と寒さに拍車がかかったように感じる十勝地方 11月に入り、一段と寒さに拍車がかかったように感じる十勝地方ですが、皆さま如何お過ごしですか?冬支度はすみましたか? 今週は、最低気温
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 今週は、わたしの地元の「秋の味覚」のご紹介からスタートしたかったのですが、残念ながら天候に恵まれませんでした。次週以降にご紹介しますので、それまで楽しみにお待ちください。 さて、本日
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 日暮れも本当に早くなり、秋の夜長を実感するようになりましたが、皆さまお変わりありませんか? 加湿と換気でインフルエンザと新型コロナ感染症対策 先週の「ゆうこう便vol.25」では、イ
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 日暮れも本当に早くなり、秋の夜長を実感するようになりましたが、皆さまお変わりありませんか? 台風への備え 先週末は、台風14号の進路が定まらず、雨災害を心配していましたが、本州にも上