こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 最近、日本各地で地震が発生していますが、以前より少し多くなっているように感じているのは私だけでしょうか? いつ起こるかわからない自然災害…平時から地域のリスク情報と安全な避難場所につ
vol.160 「十勝で和牛オリンピックの開催決定」、「鹿追町が環境大臣賞を受賞」、「陸自鹿追駐屯地の創立66周年記念行事」 ~ 中川郁子のメルマガ/中川ゆうこの“ゆうこう(有効・友好)便” ~

こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 最近、日本各地で地震が発生していますが、以前より少し多くなっているように感じているのは私だけでしょうか? いつ起こるかわからない自然災害…平時から地域のリスク情報と安全な避難場所につ
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 先週は、寒暖差の激しい一週間でした。 寒暖差が激しいと自律神経のバランスが崩れて疲労がたまり、何となく身体がだるく感じたり、イライラしたりするそうです。 そんな時は、バランスの取れた
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 5月も中旬に入り、ここ道東も一気に春らしい気候になった感じがしますが、皆さまお変わりありませんか? 5月10日(水)、わたしが理事をしている衆議院外務委員会で、林芳正外務大臣、武井俊
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 このたびの石川県能登地方で発生した地震により被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 報道でご承知の方も多いと思いますが、本日8日から新型コロナウィルスの感染法上の分類が
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 4年ぶりに制約がない大型連休ですが、皆さま如何お過ごしですか? 久々の旅行や帰省、仕事など、過ごし方は違いますが基本的な感染防止対策を守りながら、残りの連休も楽しみましょう。 毎週皆