NEW! ごあいさつ
皆さま、こんにちは。 自民党北海道第11選挙区支部長の中川郁子(ゆうこ)です。
北海道十勝は、1万800平方キロメートルという広大な大地と自然に恵まれ、それぞれの地域が織りなす四季折々の美しい表情は、訪れる人々の心をつかんで離しません。
私も十勝に移り住んで、早いもので38年が過ぎようとしています。いつまでも変わらない美しい郷土であることを願うとともに、十勝が持つ様々な可能性を未来につなげるために活動を続けさせていただいています。
政治は、日本と郷土の未来を決めるたいせつな役割を担っています。そして、その政治を動かし、支えるのは有権者の皆さまお一人おひとりです。
美しい郷土と無限の可能性、この地で育つ子供たちの未来のために、十勝の新しいかたちを皆さまとともに考えて参りたいと思います。
今年は総選挙の年であり、来るべき再挑戦の日に備え、出来る限りの努力を重ねる毎日です。
皆さま、どうぞよろしくお願いします。
令和3年3月
中川郁子(ゆうこ)
自民党北海道第11選挙区支部長
中川 郁子(ゆうこ)
基本政策-「いのち」をはぐくむ8つの柱プラス+1
~明るく希望にあふれる日本・十勝を実現するために~
「いのち」をはぐくむ8つの柱プラス+1
- 日本・十勝の安心を“かたち”に
- 経済・雇用対策の推進を“かたち”に
- 農林水産業の強化を“かたち”に
- 観光対策の充実を“かたち”に
- 子育て・教育の充実を“かたち”に
- 医療・福祉・年金の充実を“かたち”に
- 政治・行政・地方制度改革を“かたち”に
- 将来への投資を“かたち”に
- “いのち”をはぐくむを“かたち”に(女性の視点でプラス+1)
NEW! 11月16日 中川郁子(ゆうこ)と十勝帯広市でバルーンアーティストとして活躍されるミリィーさんのインタビューを公開しました。
11月9日 中川郁子(ゆうこ)がバルーンアートを体験。講師は十勝帯広市でバルーンアーティストとして活躍されるミリィーさんです。
11月2日 帯広市で不動産業界でご活躍中のリブコーポレーション五十嵐さんを中川ゆうこ(郁子)がインタビュー
