こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 一月も最終週となりました!早いですね。 「一月住ぬる二月逃げる三月去る(いちげついぬる、にげつにげる、さんげつさる)」という諺がありますが、先人は時の過ぎゆく早さを上手く表現したもの
vol.40 「国会で論戦中の第3次補正予算案」、「マイナンバーカード・マイナポイント」、「とかちの冬の楽しみ」 ~ 中川郁子のメルマガ/中川ゆうこの“ゆうこう(有効・友好)便” ~

こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 一月も最終週となりました!早いですね。 「一月住ぬる二月逃げる三月去る(いちげついぬる、にげつにげる、さんげつさる)」という諺がありますが、先人は時の過ぎゆく早さを上手く表現したもの
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 北海道十勝の日高山脈の雪景色 雪の少なかった帯広も白銀の大地となり、眼前に広がる日高山脈の雪景色は必見の美しさです。わたしの地元十勝には、四季それぞれに素晴らしい景色がありますが、晴
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 十勝でも積雪 先週は、帯広でも久しぶりに雪が降り34センチの積雪となりました。気象庁によると、雪のない元旦は史上はじめてということです。 しばらく雪のなかった十勝の畑作農家では、トラ
中川郁子(ゆうこ)「2021年最初のゆうこう便」 こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 2021年、最初のゆうこう便です。 今年も皆さまに「私の考えや思い」「活動状況」、そして「皆様の疑問」を分かり易く有効な情報としてお
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 いよいよ2020年も最終週となり、本日28日は、官公庁では御用納、多くの民間企業では仕事納です。今年は忘年会などもなく、いつもと違う静かな一年の締めくくりではないでしょうか?一方で、
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 12月も下旬となり、今年も残すところ、あと10日となりました。本日12月21日は、二十四節気の第22…冬至です。 今日を境に陽は少しづつ長くなり季節はうつり変わります。新型コロナウィ
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 12月も中旬に入り、今年も残すところあと18日となりました。仕事の上でも、家庭でも、仲間同士の間でも、予定が重なり忙しくなる時期です。いつも以上に体調管理に気をつけましょう! 202
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 寒さが深まる十勝 12月にはいり、寒気が日増しに深まる十勝ですが、皆様お元気にお過ごしでしょうか? わたしはというと、氷点下のなか毎朝変わらずのウォーキング通勤を続けています。余りの
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 早いもので、今年も残すところあと一月となりました。皆様お変わりありませんか? 都市部から十勝のような地方へ移住を考える方が増加 今年は、未だ
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 日本海の呼称について いきなりですが、皆さんは「日本海」と聞いて何処の海を思い浮かべますか? 日本は四方を海に囲まれた島国ですが、北海道を例に地理的な説明をすると、十勝沿岸は太平洋、