こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 先週は、大型の台風2号と前線の活発化による大雨により、各地で被害が相次ぎました。 被災した皆さまには、心より御見舞い申し上げます。 5月30日(火)、一般社団法人全国農業会議所が主催
vol.161 全国農業委員会会長大会、「さかなクン」の講演、全国一斉街頭行動 ~ 中川郁子のメルマガ/中川ゆうこの“ゆうこう(有効・友好)便” ~

こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 先週は、大型の台風2号と前線の活発化による大雨により、各地で被害が相次ぎました。 被災した皆さまには、心より御見舞い申し上げます。 5月30日(火)、一般社団法人全国農業会議所が主催
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 最近、日本各地で地震が発生していますが、以前より少し多くなっているように感じているのは私だけでしょうか? いつ起こるかわからない自然災害…平時から地域のリスク情報と安全な避難場所につ
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 先週は、寒暖差の激しい一週間でした。 寒暖差が激しいと自律神経のバランスが崩れて疲労がたまり、何となく身体がだるく感じたり、イライラしたりするそうです。 そんな時は、バランスの取れた
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 5月も中旬に入り、ここ道東も一気に春らしい気候になった感じがしますが、皆さまお変わりありませんか? 5月10日(水)、わたしが理事をしている衆議院外務委員会で、林芳正外務大臣、武井俊
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 このたびの石川県能登地方で発生した地震により被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 報道でご承知の方も多いと思いますが、本日8日から新型コロナウィルスの感染法上の分類が
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 4年ぶりに制約がない大型連休ですが、皆さま如何お過ごしですか? 久々の旅行や帰省、仕事など、過ごし方は違いますが基本的な感染防止対策を守りながら、残りの連休も楽しみましょう。 毎週皆
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 20日(木)、わたしの地元帯広でもエゾヤマザクラの開花が始まりました。平年より12日早く、1953年の統計開始以来、最も早い開花となったそうです。 桜と言えば淡いピンクのソメイヨシノ
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 統一地方選挙の後半がスタートしました。 今週は委員会、本会議が目白押しに開催され、とてもタイトな日々ですが、帯広市議会議員選挙に立候補されている、同志の皆さま全員の当選を願い、応援に
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 4月も2週目に入り、新たな環境で緊張することも多いとは思いますが、健康に気をつけて元気に頑張りましょう! 9日(日)、河野太郎デジタル担当大臣が、更別村(北海道十勝)を訪れてくださり
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 4月に入りました、新たな環境での生活や仕事が始まった方も多いと思います。新年度、張り切って参りましょう。 わたしも全力で頑張ります! 3月31日(金)、全国41道府県で道府県議会議員