こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 十勝の平野部にも、週末18日夜から19日朝にかけて雪が降りました。いよいよ冬の季節到来です。 今号は、話題のテレビ小説と十勝について、ご紹介します。朝の連続テレビ小説「舞いあがれ」を
vol.133 「十勝18町村長から課題や要望を届けていただきました」、「高速道路・高規格道路の整備促進」、「鹿追消防団創設100年記念式典参加」 ~ 中川郁子のメルマガ/中川ゆうこの“ゆうこう(有効・友好)便” ~

こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 十勝の平野部にも、週末18日夜から19日朝にかけて雪が降りました。いよいよ冬の季節到来です。 今号は、話題のテレビ小説と十勝について、ご紹介します。朝の連続テレビ小説「舞いあがれ」を
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 わたしが住む帯広も朝は氷点下になり、庭の木々には冬囲いをしているお家も多くなりました。モミジやイチョウも見事に色づき、十勝の青空が更に彩りを引き立てています。 11月の十勝の風物詩と
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 今日7日は、「立冬」です。暦のうえでは、冬の気配を感じ始めたころ?ですが、ここ帯広では日に日に寒さが厳しくなり、すっかりお鍋が美味しい季節になっています。 先週の衆議院では、政府が提
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 10月も、今日で最終日となりました。 昨年の第49回衆議院選挙から、ちょうど一年が経ちますが、この一年は応援してくださった皆さまをはじめ、十勝に住むすべての方々のため、そして十勝地域
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 昨日23日は「霜降(そうこう)=霜が降りはじめる頃」。暦のうえでは秋も深まり、少しずつ次の季節が近づいているという感じでしょうか?朝晩の気温差が大きくなっています。皆さま体調管理には
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 10月も中旬に入り、北海道の標高の高い地域からは雪の便りが届いています。観光的には、夏と冬が注目される北海道ですが、十勝地方の広大な大地が織りなす秋彩(あきいろ)も、わたしの好きな季
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 日に日に秋の深まりを感じる季節になりましたが、今年最後の”三連休”、皆様はどうお過ごしになりましたか? 私は鹿児島県で開かれた「第12回全国和牛能力共進会」に出席させて頂きま
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 ウクライナの東部と南部の4州をロシアに併合すると言う、プーチン大統領による一方的な宣言を国際社会は厳しく非難しています。今年2月24日に始まった軍事侵攻ですが、武力による一方的な現状
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 9月も最終週に入り、わたしの住む十勝には本格的な「秋の季節」が到来しています。この三連休、各地で秋のイベントが盛りだくさんにありましたので、皆さまにご紹介します。 (1)秋鮭 十勝の
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 大型の台風14号が列島を直撃した三連休でしたが、被害にあわれた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 報告が遅れましたが、この度の党人事で政務調査会「外交部会長代理」を拝命致しました。