vol.132 「上京された皆様と意見交換」、「帯広で陸自第5旅団長の防衛講話」、「自民党での政策懇談会(国土・建設)」~ 中川郁子のメルマガ/中川ゆうこの“ゆうこう(有効・友好)便” ~

こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。

わたしが住む帯広も朝は氷点下になり、庭の木々には冬囲いをしているお家も多くなりました。モミジやイチョウも見事に色づき、十勝の青空が更に彩りを引き立てています。

11月の十勝の風物詩ともいえる、長芋の収穫を訪ねました。長芋は、生で食べても煮たり焼いたりしても美味しく食べられます。国内だけでなく海外向け野菜の輸出で一位となっている人気ものですが、古くから滋養強壮に効くことで知られています。胃もたれや疲労回復などにも効果がありますので、栄養たっぷりな長芋を食べて寒い季節を元気に過ごしましょう。

写真のトラクターに乗っている方は、先週、議員会館を訪ねてくださった北海道農協青年部参与の村田辰徳さんです。

先週は、大勢の方々が上京され意見交換会など、忙しい日々を過ごしました。

8日(火)は「全国町村議長会」が開催され、発言の機会もいただきましたので、人口減少、少子高齢化の影響が大きい、過疎の町村に寄り添ってデジタル田園都市国家構想を進めて行く必要性と、町村議会議員の「なり手不足」に対して、報酬、年金の問題を解決するための法律改正を進めていく必要がある、と考えを述べさせていただきました。

9日(水)は「北海道駐屯地等連絡協議会」の皆様が、東京の自由民主党本部まで要請にお越し下さいました。意見交換会の場で、私からは「然別、矢臼別演習場の重要性」について、お話申し上げました。

自衛隊関連としては先週6日(日)、陸上自衛隊第五旅団長 鳥海誠司陸将補のご講話を拝聴させて頂きました。

旅団長は、1992年のUNTAC(カンボジア暫定機構)に派遣された陸上自衛隊施設部隊600名の隊員のお一人であり、自らの体験をお話になりました。そのうえで、平成27年9月の平和安全法制整備法(自衛隊法や国連PKO法、国家安全保障会議設置法など10の法律改正案)と国際平和支援法の制定の意義ついて解説していただきました。また隊員家族への地域での「家族支援」の協力、隊員募集の呼びかけの協力についてお話しをされました。

講話に加え、音楽隊の素晴らしい演奏も心に響きました。本当に有難うございました。

10日(木)は、自由民主党本部で開かれた「予算・税制等に関する政策懇談会(国土・建設)」で司会をさせていただきました。

2年後に迫る、運輸・建設関連の働き方改革実施後の影響を懸念する声、公共事業の施工の平準化、円安・物価高騰の影響について、各団体からお話をいただきました。地方、団体の皆様からの声を聞くたびに、経済対策としての補正予算28.1兆円が早く可決され、1日も早く困っておられる皆様に届くことの必要性を強く感じました。

そのほかに外務委員会2回、国土交通委員会1回、外交部会に1回出席し、元気に十勝のために頑張っています。

今週も頑張ります。

2022年 11月 14日
中川 郁子(ゆうこ)

     

▼中川郁子(ゆうこ)の活動を twitterで発信中

メルマガ 会員様募集!登録はこちらから 中川昭一ライブラリー