こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 23日(土)、北海道知床半島の西側で観光船が消息を絶ち、現在までに11名が亡くなられる痛ましい事故が起きました。現在も海上保安庁、警察、消防、自衛隊など関係機関による懸命な捜索が続け
vol.103 「こども家庭庁」、「浦幌町での意見交換」 ~ 中川郁子のメルマガ/中川ゆうこの“ゆうこう(有効・友好)便” ~

こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 23日(土)、北海道知床半島の西側で観光船が消息を絶ち、現在までに11名が亡くなられる痛ましい事故が起きました。現在も海上保安庁、警察、消防、自衛隊など関係機関による懸命な捜索が続け
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 4月も中旬に入り、大型連休は何をしようか?と考えている方も多いのではないかと思います。今年は最大10連休とすることも可能ですので、じっくり計画を立ててみるのも楽しいですね。 メルマガ
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 新年度に入り、仕事に、学業に、新たな環境でスタートをきった方も多いと思います。不慣れな環境で緊張することもあると思いますが、健康に気をつけて元気に頑張りましょう! 昨日11日(月)、
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 メールマガジン「ゆうこう便」も、今回でちょうど100号になります。日々の出来事で、わたしが感じたことや考えていること、活動の取組みや得てきた情報などを毎週皆さまにお届けすることで、わ
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 本日は、語呂合わせで「み(3)つ(2)ば(8)」の日だそうです。ミツバは、セリ科の多年草で、爽やかな香りと彩で料理をひきたてますが、実は栄養がとても豊富で美肌効果や免疫力の向上にも効
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 先週の東京は気温が急上昇し、地元十勝との差はなんと20度! 週末に戻った十勝の天候は大荒れとなり、公共交通機関などがストップしました。 写真は、東京の通勤路で見つけたモクレン、大雪の
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 3月11日(金)、東日本大震災から11年目となるこの日、衆議院の各委員会などでは発災した14時46分に合わせて黙祷を捧げました。 亡くなられた方が1万5833名、行方不明の方が252
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 ロシアによるウクライナへの一方的な武力攻撃が続き、連日ウクライナ国民の悲痛な叫びが報道されている中、ロシアは欧州最大級の原発までをもミサイル攻撃するという、狂気の沙汰としか思えない侵
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 ロシアによる一方的なウクライナへの軍事侵攻が続いています。 歴史的に様々な課題を抱えた地域であると認識していますが、現在の状況は「侵略」と言っても過言ではないと思います。 どのような
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 2月も下旬となり、雨水(うすい)の候と挨拶される時季となりましたが、十勝では雪から雨に変わることなく、湿った重い雪と強風が吹き荒れた週末でした。除雪の際は、腰を痛めないように十分注意