こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 先週は、自由民主党農林部会への出席や上士幌町長との国土交通省への陳情、外務省レクなどのため、帯広と東京をとんぼ帰りしましたが、今年の都内はとにかく暑い! 十勝でも、例年に比べて猛暑が
vol.173 「十勝での行事・イベント」 ~ 中川郁子のメルマガ/中川ゆうこの“ゆうこう(有効・友好)便” ~

こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 先週は、自由民主党農林部会への出席や上士幌町長との国土交通省への陳情、外務省レクなどのため、帯広と東京をとんぼ帰りしましたが、今年の都内はとにかく暑い! 十勝でも、例年に比べて猛暑が
今週は、台風7号によって天気の移り変わりが激しい日が続きましたが、夏休みを取られている皆さまも多いのではないかと思います。 昨年は、靖国神社参拝や全国戦没者追悼式に出席していましたが、今年は地元の夏祭り行事への参加と新盆
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 台風6号により被害に遭われた沖縄県の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 また北海道内でも前線が停滞した影響で、名寄市、下川町、美深町、幌加内町、羽幌町で降水量が多くJRが運休、雨龍
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 記録的な猛暑が続いていますが、今年の夏は北海道も例外ではなく、わたしの地元十勝でも35℃を超える毎日が続いています。 夏休みを満喫する子どもたちの様子は各地に見られ、その笑顔に私も癒
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 記録的な猛暑が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 東京・中川ゆうこ事務所でも最も熱い一日となる「十勝圏活性化推進期成会」の東京要請活動が今日行われました。 朝9時に全国
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 わたしの地元十勝では、例年よりも少し早めに秋蒔き小麦の収穫が始まりました。小麦の収穫は、大型コンバインを使って、地域が一体となって行う共同作業です。 収穫したあとの畑に、次々と出来あ
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 全国的に記録的な暑さとなった週末でしたが、記録的な大雨による被害も各地で起きています。災害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 13日午後、とても悲しい報道がありました。富
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 暑い日が続いていますが、皆さま如何お過ごしですか? 6日(木)、国内外の最新鋭農業機器と技術が集結した「第35回国際農業機械展in帯広2023」が帯広の北愛国交流広場で始まりました。
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 早いもので7月に入りました。 どこまでも澄み切った空気と爽やかな夏を迎えた北海道です。 1日(土)、先週お知らせしました「第1回 水を考える会セミナー」を、帯広市内にある「とか
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 皆さま、いかがお過ごしですか? 先週21日(水)、第211通常国会が閉会しました。 1月23日(月)に召集された第211国会では、内閣が提出した60の法案のうち、58の法律が成立。私