vol.151 「統一地方選挙」、「水の惑星の歩き方」 ~ 中川郁子のメルマガ/中川ゆうこの“ゆうこう(有効・友好)便” ~

こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。

今日27日は、日本さくらの会が制定した「さくらの日」です。わたしが住む十勝は、真っ白な朝を迎えましたが、春の桜が待ち遠しいですね。

桜と言えば、最近では桜スイーツを色々なところで見かけますが、帯広六花亭の桜モンブランもお勧めです。季節限定ですが、道東観光の楽しみのひとつに如何ですか?

23日(木)から、統一地方選挙がスタートしました。今回は選挙における「選挙区支部長の仕事」について、一部ですがご紹介します。

179市町村ある北海道の中で、19市町村すべてに自民党支部がある北海道11選挙区ですが、選挙が始まると選挙区支部長は、
○候補者の街頭演説会や個人演説会の開催
○公営掲示板のポスター貼り
○選挙ビラの証紙貼り
などを市町村支部ボランティアの皆さんの協力をいただきながら進めていきます。

24日から26日までは、知事候補(現職の鈴木直道知事)の十勝での演説会を開催し、18箇所で司会進行を務めさせていただきました。

街頭演説会では、ご自身でも柴犬を飼われている鈴木直道知事に愛犬を見せたい…と、何処の会場でもワンちゃんと小さいお子さん連れの皆さんで賑わい、知事と写真撮影をするなど微笑ましいシーンがたくさんありました。

十勝管内を遊説後、知事候補をお隣の7選挙区(釧路根室管内)に引き継いで任務終了となりますが、実際には投票行動に結びつけるための2週間の仕事が重要となります。

11選挙区の広さは約10,800平方キロメートルでとても広いですが、北海道選挙区は83,450平方キロメートル!

遊説隊の皆さま、頑張ってください。

3月22日は、1993年に国連総会において決議された「世界水の日」でした。この日は、水はとても大切であり、きれいで安全な水を使えるようにすることを考える日です。

国内でも「水は、国民共有の貴重な財産であり、公共性の高いものである」との理念を基に、健全な水循環の確立を実効あるものとするために定められた「水循環基本法」(2014)に基づき、「世界水の日」に啓発活動を行なっています。

本年は「世界水の日」合わせて、「水の惑星の歩き方」が発刊されました。

項目タイトルとしては
1、「水」の歴史を訪ね 世界と日本を巡る
2、世界と日本の水のこと
3、「水」が織りなす不思議な世界遺産
4、もしも世界から「水」がなくなったら
5、「水」で世界を潤すためには
となっていて、世界文化遺産の「厳島神社」や世界自然遺産の「屋久島」も紹介されています。

最近では、国家安全保障、人間の安全保障、経済安全保障、食料安全保障などが積極的に議論されていますが、人々が生きるために絶対に必要な水…今一度「水の安全保障」の議論を活発化させて行きたいと思います。

※水の惑星の歩き方は非売品です。
ご興味のある方はお問い合わせください。

2023年 3月 27日
中川 郁子(ゆうこ)

     

▼中川郁子(ゆうこ)の活動を twitterで発信中

メルマガ 会員様募集!登録はこちらから 中川昭一ライブラリー