vol.187 「憲法セミナーを開催しました」、「東京・十勝での活動」 ~ 中川郁子のメルマガ/中川ゆうこの“ゆうこう(有効・友好)便” ~

こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。

先週は、急な寒さに戸惑った方も多かったと思います。今週も気温変動が大きいようですので、体調管理には十分気をつけましょう!

23日(木)、帯広市の北海道ホテルで「自民党北海道11選挙区支部 憲法セミナー」を開催させていただきました。

我が国を取り巻く安全保障環境や社会構造が変化する時代に必要となる「新しい憲法」のあり方について考えることを目的としたものですが、当日は、忙しい中300名を超える市民の皆さまがお越しになり、憲法改正についての関心の高さが伺えました。

元法務大臣で講師を務めていただきました、山下貴司衆議院議員は、
(1) わが国を取り巻く安全保障環境について
(2) 緊急事態対応について
(3) 合区解消について
(4) 教育充実について

の4点について講演されました。

(1)については、
・核、ミサイル戦力を含む質的・量的な軍事力の強化と、力による一方的な現状変更やその試みを推し進める中国
・過去6回の核実験の実施、極めて速いスピードで弾道ミサイル開発を継続的に実施し、わが国の安全保障にとっていっそう重大かつ差し迫った脅威となっている北朝鮮
・ウクライナ侵略を行う中にあっても、北方領土を含む極東における活発な軍事活動を継続させているロシア

について講演され、多くの憲法学者が違憲としている「自衛隊」について、憲法への明記が必要であることを強調しました。


(2)については、
緊急事態条項が、普遍的で当たり前である諸外国の憲法を例にし、千島海溝・日本海溝地震、南海トラフ地震、首都直下地震、大規模感染症などの事態に迅速に対応する必要と東日本大震災後に行われた71もの法律改正

について講演され、「国民の生命と財産の保護」の観点から、憲法に「緊急事態条項」を規定することが、立憲主義の精神にもかなうとお話しになりました。

(3)については、
参議院議員選挙は、徳島と高知、島根と鳥取が1票の格差問題で合区となっていますが、選挙区割について人口比例のみならず、行政区画・地域的一体性を考慮要素として憲法に明記するべきと強調されました。

(4)については、
少子高齢化を克服しつつ、急速な社会変化に対応するためには「人づくり」が重要であり、「国家百年の計」である「教育の重要性」については理念や国の責務・関与についての記述が現憲法にはありません。また、憲法89条について「私学助成」が禁止されているとも解釈できるため、現状に即した表現に改正するべきと話されました。

参加された皆さまからは、山下議員のご講演への絶賛と、「とてもわかりやすかった」「今日来られなかった人にも伝えたい」「憲法改正の必要性について考える機会となった」「また十勝に来て欲しい」などなど、沢山の感想が寄せられました。

この場をお借りして、山下先生に御礼を申し上げます。

先週一週間を振り返ると、
24日(金)、デフレ完全脱却のための経済対策の中心となる「令和5年度補正予算案」が衆議院を通過しました。関連法案である「物価高騰対策給付金の差押えを禁止する法律」の委員会・本会議採決。

この一週間は「第63回商工会全国大会」、「第68回簡易水道整備促進全国大会」、「全日本ジュニア空手道選手権大会・全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会」、「パラコレクション 2023」など、様々な大会などにお招きいただき、ご挨拶をさせていただきました。



早いもので、来週からは12月…忙しい時節となりますが、精一杯頑張ります。

2023年 11月 27日
中川 郁子(ゆうこ)

     

▼中川郁子(ゆうこ)の活動を twitterで発信中

メルマガ 会員様募集!登録はこちらから 中川昭一ライブラリー