こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 今日27日は、日本さくらの会が制定した「さくらの日」です。わたしが住む十勝は、真っ白な朝を迎えましたが、春の桜が待ち遠しいですね。 桜と言えば、最近では桜スイーツを色々なところで見か
vol.151 「統一地方選挙」、「水の惑星の歩き方」 ~ 中川郁子のメルマガ/中川ゆうこの“ゆうこう(有効・友好)便” ~

こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 今日27日は、日本さくらの会が制定した「さくらの日」です。わたしが住む十勝は、真っ白な朝を迎えましたが、春の桜が待ち遠しいですね。 桜と言えば、最近では桜スイーツを色々なところで見か
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 2020年5月から、毎週みなさまにお送りしている”ゆうこう(有効・友好)便”も、今号で記念すべき150号になります。 私の考えや気になることなど、毎週欠かさず
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 3月11日(土)、未曾有の被害をもたらした東日本大震災から12年が経過しました。多くの皆さまが被害にあわれた震災の記憶を決して風化させてはなりません。 我が国では、毎年のように大規模
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 3月と言えば、卒業、進学や就職など慌ただしい季節ですが、皆さまお元気にお過ごしですか? 3月は、年末に次いで交通事故が多発する季節でもありますし、特に道東地域では寒暖差により体調を崩
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 25日(土)午後10時27分、北海道でマグニチュード6の地震がありました。根室市と標津町で震度5弱でしたが、大きな被害の報道もなくホッとしました。 わたしが住む帯広市内は震度3でした
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 2月も下旬となりましたが、ここ道東は、まだまだ冬真っ盛り!…でも、この時期だからこその「美しい冬の世界」も出現します。 寒さに負けず元気にいきましょう! 18日(土)、前内閣総理大臣
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 先週末の11日(土)、帯広市内で開かれた「第37回 建国を祝う帯広市民の会」の式典に、本年もお招きいただきました。 「建国記念の日」については、ゆうこう便vol.43号でご紹介したと
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 立春も過ぎて暦のうえでは春の始まりですが、まだまだ「しばれる」季節です。進学・就職に向けて頑張っている皆さん、体調管理を万全にベストを尽くしてください。春は必ずやってきます。 4日(
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 この10年で最も強いとされる寒波がきていますが、本当に寒い!の一言です。今朝の帯広の気温は、マイナス23℃でした。 冷えた空気の影響なのか、ぴんっと張りつめた空気の向こうには、雄大な
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 先週は、台湾との「議員外交」のため18日(金)から2泊3日で台北に行って参りました。台湾とは、政府間の交流ができませんので「議員外交」がその役割を果たします。 この訪問を後押しして下