こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 6月に入り、道東地方にも草花が芽吹きはじめ、いよいよ花の季節の到来です。十勝には気持ちが華やぐ素敵な庭園が幾つもありますので、これからの季節に是非訪れていただきたいと思います。 出生
vol.109 「出生数、過去最少81万人」、「船橋利実氏を励ますとかち大集会」 ~ 中川郁子のメルマガ/中川ゆうこの“ゆうこう(有効・友好)便” ~

こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 6月に入り、道東地方にも草花が芽吹きはじめ、いよいよ花の季節の到来です。十勝には気持ちが華やぐ素敵な庭園が幾つもありますので、これからの季節に是非訪れていただきたいと思います。 出生
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 27日(金)、ウクライナ情勢に伴う物価高騰対策を盛り込んだ補正予算案が、自民・公明両党、国民民主党の賛成多数で可決され、衆議院を通過しました。 補正予算案は、総額およそ2兆7000億
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 国会も後半に差し掛かり、委員会が次々と開かれる一方で、8月に差し迫る来年度予算の概算要求に向けた「重点事項」の取りまとめなど、先週も目まぐるしく働いた一週間でした。 「議員連盟」とい
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 乾燥していた十勝地方にも週末には雨が降り、畑の作物達がピンと青空に向かって伸びています。 昨日15日(日)、「沖縄復帰50周年記念式典」が沖縄県と東京都の両会場を中継で結び、同時開催
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 大型連休も終わり、今日から仕事という方も多いのではないでしょうか? もし、連休中に生活リズムが崩れ憂鬱だなぁと感じていたら、いつもより少し早起きして15分くらい近所を散歩すると乱れた
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 4月23日(土)、知床半島沖で消息を絶った観光船「KAZU I(カズワン)」の事故で、海上保安庁や防衛省など関係機関による懸命な捜索がいまも継続されています。この事故で命を落とされた
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 23日(土)、北海道知床半島の西側で観光船が消息を絶ち、現在までに11名が亡くなられる痛ましい事故が起きました。現在も海上保安庁、警察、消防、自衛隊など関係機関による懸命な捜索が続け
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 4月も中旬に入り、大型連休は何をしようか?と考えている方も多いのではないかと思います。今年は最大10連休とすることも可能ですので、じっくり計画を立ててみるのも楽しいですね。 メルマガ
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 新年度に入り、仕事に、学業に、新たな環境でスタートをきった方も多いと思います。不慣れな環境で緊張することもあると思いますが、健康に気をつけて元気に頑張りましょう! 昨日11日(月)、
こんにちは、中川郁子(ゆうこ)です。 メールマガジン「ゆうこう便」も、今回でちょうど100号になります。日々の出来事で、わたしが感じたことや考えていること、活動の取組みや得てきた情報などを毎週皆さまにお届けすることで、わ